ラストクラウディア(ラスクラ)はガチャからキャラと装備品「アーク」が排出され、アークはガチャでしか入手できない希少なアイテムです。
リセマラの段階で強力なキャラやアークを入手しておけば、ストーリーをサクサク進められるので、管理人はリセマラを推奨しますが…
リセマラの終了ラインを見極めるため、ラストクラウディアにおける最新の
- リセマラ当たりキャラランキング
- リセマラ当たりアークランキング
は把握しておきたいところ。
当記事では、管理人の主観や偏見も含めたラスクラの最新版リセマラ当たりランキングを紹介していきます(^^)/
■グランドサマナーズ■ ラスクラと同じ会社が運営する元祖ドットRPG!
リリース3年目なのでキャラもストーリーも超充実♪
オート機能使うとラスクラと一緒に遊べます(^^)/
■今すぐダウンロード!■

ラストクラウディア(ラスクラ)のリセマラ、”当たり”とは
ラスクラはガチャからキャラとアークが排出され、アークにはレアリティが存在しています。
ユニットにはレアリティが存在してませんが、SSRのアーク以上に排出率が低いので、ラスクラのリセマラ当たりは、
- ユニット
- SSRアーク
上記のどちらかになるといえるでしょう。
ラスクラのガチャから排出されるキャラとアーク、それぞれのメリット・デメリットがこちら。
キャラのメリット・デメリット
メリット
- メインで操作するため、バトルの勝敗を決定する上で最も大きなウエイトを占める
- 各キャラにストーリー(個性)があり、愛着がわきやすい
- 複数体所持すればプレイの幅が広がる
デメリット
- ガチャ以外からも入手する方法が存在している
アークのメリット・デメリット
メリット
- キャラの実力が均衡した場合、アークがバトルの勝敗に直結する
- ガチャでしか入手できない、非常にレア(強力)なアークが存在する
デメリット
- キャラに比べて愛着がわきにくい
- 装備するとバトルでスタミナを消費してしまう(一定回数バトルすると使えなくなる)
- 最悪、アークを持っていなくてもゲームを楽しめる
キャラとアークのメリット・デメリットは正直一長一短ではあるのですが、管理人は
- キャラ ⇒ ラストクラウディアを楽しみたい+なるべく課金せずに続けたい人向け
- アーク ⇒ ラストクラウディアで最強になりたい人向け
と考えています。
ユニット+SSRアークが最も理想的なリセマラの終了の仕方なのは間違いないですが、最低でもユニット1体はリセマラの段階で入手しておきたいところ。
リセマラをすると決めた時点で、ユニット入手に向けてガチャを引いていきましょう。
※リセマラ当たりランキングを確認する前に、”最速リセマラのやり方”と必要性を確認!
【ラスクラ】リセマラ当たりキャラ!最新ランキング
■当記事は2019年6月に更新しました!!■
ラスクラにおける、最新のリセマラの当たりキャラから紹介していきます。
キャラ(ユニット)入手はラスクラにおける最も重要なミッションなので、ガチャから排出された時点でリセマラを終了してもOKですが…
やはり”超使えるキャラ”は複数体いるキャラの中でも数体に限られるので、できればリセマラでランキング上位のキャラを狙ってみましょう!
1位 大当り(文句なしでリセマラ即終了!)
リラ
リセマラに限っていえば、回復と攻撃をバランス良く行えるリラは大当たりユニット!
リラは自身で光属性攻撃魔法「ギャラクシー」と「シャイニングゾーク」を覚え、
- ギャラクシー ⇒ ストーリークエスト攻略に最適!
- シャイニングゾーク ⇒ 曜日クエスト超級、超越者ゲート超級攻略に必須!
といったように、どちらも非常に使えますし、自身で習得するのでSC0で取得可能。
さらにストーリークエストの後半は闇属性攻撃を連発してくる敵が多くなるので、闇属性耐性が高く回復もできるリラを入手しておけば、攻略が楽になります。
リラの場合、MPが高く自身でMP回復手段も覚えるので、スキルコストを増やしにくい序盤から大活躍が可能。
ラスクラはヒーラーが貴重なので、リセマラでヒーラーを入手しておけば難易度が高いクエスト攻略時も役立ちます。
回復性能はリーナに劣り、魔力はダインに劣るものの、非常に使いやすい万能キャラとして、リセマラでは大当りです!
ダイン
ラスクラ最強のINTを誇る魔法アタッカーで、特技・必殺技は範囲・火力共に優秀!
能力解放で覚える最強の火属性攻撃魔法「クリムゾンフレア」は現時点では使えない魔法の代表ですが、9999の条件がなくなると確約されているので今後に期待できます。
(ダインの場合、敵の火属性耐性が闇属性耐性が高いと個性「冥界の炎」により、自動的に火属性の魔法攻撃が闇属性に切り替わるので、尚良し!)
現状のラスクラは完全なる魔法ゲーで、ソーサラー(攻撃魔法で戦うキャラ)を極めたものがバトルを征する状況です。
そのためソーサラーの中でもINTが最も高く、能力解放で取得するスキルも魔法アタッカーに必要なものが多いダインは、必然的に大当りといえるでしょう!
ロビン
入手・未入手で育成素材集めの捗り具合が変わる、必ず序盤にゲットしておきたい1体。
ロビンは攻撃速度に優れているので、コンボによるダメージを稼ぎやすく、手動で操作していて楽しいキャラ!
ボス(大型)モンスター以外なら手数で圧倒して一方的な攻撃が可能ですし、特技・必殺技共に無属性なので色んなクエストに連れて行けます。
ただロビンがリセマラで大当りといえる理由はアタッカーとして優秀だからではなく、能力解放で覚える個性「盗む」が唯一無二の使える特技である点にありますw
「盗む」は敵を倒した際、確率で敵がドロップする可能性のあるアイテムを盗めるという個性。
レア度の高い育成素材のドロップ率が鬼畜仕様のラスクラにおいて、ロビンの「盗む」は間違いなく重宝します。
正直「盗む」はレベル100までロビンを育て、☆3まで強化しないと確率は1%程なので、実用性はゼロです。(☆3で体感的には10%程になります!)
でも序盤でロビンをGETして育成していれば、比較的スムーズに育成できるはず。
またロビンは全武器を装備できるので、INTを上げて攻撃魔法を覚えさせ、魔法型で運用することもできる夢のあるキャラです!
魔法型にすれば多くの敵を効率良く倒していけるので、「盗む」発動による育成素材集めが捗りますよ~
2位 当たり(早くストーリーを進めたいならリセマラ終了!)
セヴィア
ロビンと同じく攻撃速度が早く、一方的に攻撃しやすい優秀なキャラ。
超必殺技もボス戦や長期戦が予想される高難易度クエスト向けで、今後のインフレについてけそうな性能なので当たりです!
闇メルザ
物理でも魔法でも使えるオールマイティなキャラで、ルックスもいいので愛着が湧きやすいはずw
闇メルザはタイプ「神」なのでステータスが全体的に高く、属性耐性・状態異常耐性共に優秀な高スペックキャラです。
また能力解放で覚える「ダークマター」と「アビスゲート」は、どちらも中級攻撃魔法・上級攻撃魔法の中ではトップクラスに高威力!
最終的には魔法特化で活躍させたいキャラですが、ダインやリラの様に能力解放で覚える魔法アタッカーに必要なスキルが少ないのがネック…
圧倒的なSCがあれば輝くキャラなので、SCを効率良く増やしていくためにもリセマラ段階でのGETを推奨します。
ちなみに闇メルザはSCが少ない序盤の内は物理運用がおすすめ!
道のりは超絶険しいですが…レベル100まで解放して「魔転相」「死神」まで取得すれば、魔法攻撃・物理攻撃共に優秀な、最強万能キャラにできますw
リーナ
現環境最強のヒーラーで、単体HP回復・全体HP回復・継続HP回復を一人でこなせる。
回復が必要ない時は特技で範囲攻撃もできるので、あらゆるクエストに連れていける!
ゲームのインフレが進み高難易度クエストが実装されても重宝されること間違いなしなので、リセマラの段階で是非ゲットしておきたい一体。
ゴルム
特技の範囲が広く、超必殺技で味方全体のHPを大きく回復できる万能キャラ。
属性耐性とHPの高さから、タンクユニット(壁役)としては最強クラス。
ただ攻撃性能・回復性能で上回っているキャラが多く、唯一無二の使える個性も持たないためリセマラ大当りには若干とどかず…
ゴロス
特技と通常攻撃の範囲が広くて超必殺技も全体攻撃なので、物理攻撃力や攻撃速度こそ高くないものの効率良くダメージを稼げる。
レベルアップによるHPの伸びが良く属性耐性は優秀、さらに平均程度の魔法防御力も個性でカバーできる最強タンク!
回復できない分、ゴルム王子より使い勝手が悪い場面があるかもしれませんが、個性と火力ではゴロスの勝ちですね。
3位 妥協ライン(最低でも、このキャラはGETしておこう)
グラバイン
HPと物理攻撃力のステータス値が高い、優秀なアタッカー。
空中にいる敵に対してクリティカル率がアップし、超必殺技の範囲も広くて使いやすい。
属性耐性で飛び抜けた弱点がないので、自身のHPの高さと併せて倒されにくい。
シン
物理攻撃のステータス値に優れており攻撃速度も早いので、パーティのアタッカーとしてずっと使える。
属性耐性も高めだが、光属性の攻撃に弱い。
ブラッド・ローズ
ドーラ
【ラスクラ】リセマラ当たりアーク!最新ランキング
続いてラスクラにおける、最新のリセマラ当たりアークを紹介していきます。
大当りは現時点ではガチャ限定のアークとなっているので、ラスクラを極めたい人はGET必須!
SSRアーク+ユニットをゲットできれば文句なしなのですが…
ユニットがまったく排出されず心が折れかかっている方は、最悪ユニットは課金で入手すると考え、SSRのアーク狙いでリセマラを行いましょう♪
1位 大当り(文句なしでリセマラ即終了!)
SSR 空艇ロンヴァリオン
SSR 天聖女の凱旋
SSR 海賊船レグニス号
2位 当たり(早くストーリーを進めたいならリセマラ終了!)
SSR 超砂獣の霊帝牙
SSR 大天使の微笑
SSR 冥皇門デスノーグ
SSR ゴーレム・コア
SR 禁書の眠る祭壇
SR 乙女の祈り
SR 緋炎の英傑
3位 妥協ライン(最低でも、このアークはGETしておこう)
SSR ヴェル=ジ=オーグ
SR 聖旗ノルレアン
ラスクラのリセマラ、頑張るのは良いけどほどほどに…
ラストクラウディアの最新リセマラ当たりキャラ・アークランキングは以上ですが、ガチャからユニットや最高レアリティのアークが排出される確率は非常に低いです。
最新ランキング1位のキャラ・アークを狙いにいき途中で心が折れると本末転倒なので、リセマラを推奨する管理人がいうのもなんですが、リセマラは、ほどほどにしましょう(^-^;
スマゲーは絶対にインフレするので、現在のラストクラウディアにおける当たりキャラやアークも、数か月後にはハズレになっている可能性が高いです。
また、いきなりリセマラに固執せず、
“リセマラなしでストーリーを数日間進め、ハマりそうならリセマラしてゲームを最初からプレイする”
みたいな臨機応変的なスタイルで、ラスクラをプレイするのも賢いと思いますよ(^^)/
■グランドサマナーズ■ ラスクラと同じ会社が運営する元祖ドットRPG!
リリース3年目なのでキャラもストーリーも超充実♪
オート機能使うとラスクラと一緒に遊べます(^^)/
■今すぐダウンロード!■
