久しぶりにラストクラウディア(ラスクラ)記事の更新した管理人SUKEですw(記事の訂正もしたいのですが、なかなか時間が…)
スタートダッシュメダルの交換期限も終わり、英装も実装され、新たな一歩を踏み出したといっても過言ではないラスクラ!
記念すべき英装キャラ1体目が闇メルザですが、個人的にリリース当初から実装を楽しみにしていたキャラなので、さっそく独断と偏見で評価を考察します。
闇メルザと一緒に実装された、SSRアーク「冥皇門デスノーグ」のデータと評価も記載しますね。
■グランドサマナーズ■ ラスクラと同じ会社が運営する元祖ドットRPG!
リリース3年目なのでキャラもストーリーも超充実♪
オート機能使うとラスクラと一緒に遊べます(^^)/
■今すぐダウンロード!■

ラスクラの新ユニット・闇メルザの評価と使い方
さっそく闇メルザのデータを確認してみましょう。
個性
ブラッディ―サイス
相手に弱点ダメージを与えた時、確率でHPをダメージの10%吸収
死神の歌
気絶、ブレイク状態の敵に対してクリティカル率5%アップ
特技
ダーケストフォール
前方小範囲の敵を斬り上げる。闇属性の連続攻撃
シャドウリゼット
前方小範囲の敵に闇属性の連続攻撃
ソウルイーター
前方中範囲の敵に闇属性の攻撃。ダメージの5%、HPを吸収
当記事は実装当日に欠いているので、しばらくすると評価も確定すると思いますが…
現時点の情報をみる限るでは闇メルザは物理攻撃&魔法の両刀キャラで、超必殺技は全体攻撃+HP回復と非常に強力。
タイプが神なのでルキエル同様、物理も魔法もいけるキャラといえば聞こえがいいですが、実際はどちらも中途半端になるので少し残念かな…
新しく実装されたシステム「英装」は別の同名キャラの取得スキルを引き継いだまま使用可能という、育成がほんの少し緩和される仕様。
管理人は光メルザをメインで使っているので、英装のシステムはありがたいのですが、正直SCが引き継げないとあまり意味ないです。
(強いスキルはコストが足りなくて設置できないし、レベル上げで周回している間にスキルは取得できるし…)
ドロップ率といい、育成の仕様といい、運営は毎日どれくらいの時間をラスクラに時間を割いてほしいのか…
(それなのにマクロは訴訟の問題があるからスルーするとか言っているしm(_ _)m)
運営のやり方は不満がいっぱいですが、キャラに罪はありません。
ってことで、闇メルザはなんとかゲットできました!
新SSRアーク・冥皇門デスノーグの評価と使い方
続いて新SSRアーク「冥皇門デスノーグ」のデータがこちら。
まずアーク特性の対象が敵と味方なのが強いですよね(^^)/
アリーナでは活躍できそうにはありませんがWAVEが多いクエストほど活躍するので、今後の高難易度クエストでの活躍が期待できます♪
またユニット取得スキルで地味に嬉しいのが、魔力アップⅢと麻痺無効!
魔力アップⅢはソーサラーが強い現環境において非常に有用ですし、SC3とお手頃なので、即取得&装備が可能です。
麻痺無効もクエストによっては攻略に必須のスキルになるので、アビスゲートを取得する過程で取得させておくと非常に便利です。
新SSRアーク「冥皇門デスノーグ」は、大天使の微笑と対をなすような性能のアークでしたね!
以上、ラスクラの新キャラ闇メルザとSSR「冥皇門デスノーグ」の評価でした!
管理人は両方GETしたので、さっそく育成していき使い勝手なども追記したいと思います♪
■グランドサマナーズ■ ラスクラと同じ会社が運営する元祖ドットRPG!
リリース3年目なのでキャラもストーリーも超充実♪
オート機能使うとラスクラと一緒に遊べます(^^)/
■今すぐダウンロード!■
